quroproduct

2019/02/22 08:42



世の中を見渡すと、多くの商品であふれています。

その多くは、大衆のためのマスプロダクト。

分母(マーケット)が大きいからでしょうか。


目を凝らすと、あるスキマが見えてきました。

それは、ショップのオーナーやデザイナーといった専門職の人達のために作られた商品が少ないということ。


専門的な分野であるほどマーケットは小さくなりますが、世間や地域へ新たな価値観を生み出してくれているのは彼らです。


もちろん、店舗の内装はフルオーダーなので全てこだわり切れます。

しかし、運営で使うツール全てにこだわり切れるかというとそうでもない。


その中でもA看板は特に、

「選択肢が無いが故に妥協せざるをえないツール」

の象徴に思えるのです。


内装設計時はファサード・エントランスのサイン計画までは立てても、オーナー、デザイナー共に運営に必要なツールまで考えが行き届きにくい。

いざオープンが近くなり、オペレーションが明確になってきて「日替わりメニューをどうPRしよう」「オープンしてからもっと集客を上げよう」など、後から気づいてA看板が必要になる。


内装設計段階での優先順位は低く、運営上の優先順位が高い。

故に「デザインはさておき運営には必要だから、取り急ぎネットで購入できるほどほどの価格とデザインのA看板を…」と、エントランスに並ぶことになります。

現場で一番の集客の起点になるにもかかわらず です。

そんな状況を設計したデザイナーが見たら「相談してくれれば…」と十中八九思うことになります。


ここで、十分な選択肢が用意されていれば、オーナーも、デザイナーも、お客さんも、みんながほんの少し満たされると思うのです。

その細やかな充実は、ほとんど意識されるようなものではないかもしれないけれど、肌感覚で伝わるものだと信じています。


世の中の全てのA看板が、ベストチョイスになりますように。